禅林寺永観堂 俳句コンテスト
ブログの更新をお休みして、京都へ行ってきました。
目的は『禅林寺永観堂 宗祖法然上人立教開宗八五〇年記念 第一回俳句コンテスト』の結果確認です。
もともと緊急事態宣言の終了後に旅程を組んでいたのですが、ご存知のとおり急に延長されたため、結局ひとりで行くことに。
たまにはひとり旅も良いか、と割り切って新幹線に乗りました。
都内から約3時間。
午前9時の京都はすでに茹だるような猛暑で、駅を降りた瞬間から長袖シャツを後悔するというハプニング……。
道中で吟行しようという当初の思惑は消し飛び、話し相手もなく永観堂まで歩いたときには、もうへろへろになっていました。
山門前の階段で待つこと10分ほど。
開門一番、受付へ参拝を申し出ると、「俳句コンテストの方ですね。おめでとうございます!」とたいへん親身に対応して下さる事務の女性。
一瞬で疲れが吹き飛びます。
機械的に参拝客をさばく寺社が多いなか、永観堂は事務の方も僧の方もみなさん笑顔がステキで、とても気持ちが良かったです。
俳句の掲示場所や境内の歩き方など、不安な部分をすべて丁寧に案内して頂いたおかげで、迷わず目的の場所へ到着できました。
こちらが入賞作品です。
まず驚いたのは、ここにある俳句ぜんぶ毛筆で短冊に清書されていること。
一句一句手書きです。
いったいどれだけの時間と労力をかけて頂いたのでしょうね……?
入選者のひとりとして、感謝に耐えません。
関係者のみなさまに、心より御礼申し上げたいと思います。
本当はすべての短冊を記録しておきたかったのですが、時間とスマホのバッテリーの都合で受賞句だけ撮影してきました。
見に行けなかった方々のために、ブログへ張り付けておきます。
最優秀賞の桜井教人さん
優秀賞のけーい〇さん、富山の露玉さん、古田秀さん、穂積天玲さん、山名凌霄さん
特別賞の海瀬安紀子さん、寺津豪佐さん
今回受賞されたみなさん、おめでとうございます!
なお、永観堂さまより「第二回もやりますので、ふるってご参加ください!」とのメッセージをお預かりしました。
ホームページ等で確認できるようですので、読者のみなさんも一句いかがでしょうか?
以下、リンクを張り付けておきます。
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。この度はブログでご報告ありがとうございます。永観堂を拝観したかったのですがもろもろ鑑みて断念いたしました。私の句の写真を見て雰囲気だけでも推し量ることができ嬉しく思います。